―近年増加している土砂崩れなどの自然災害はなぜ起こるのか―
木、土、水脈、生きものがつくる自然環境との共生について考えます。
また実習として、移植ゴテとノコガマで作業する、里山環境の改善手法のフィールドワークを行います。
日 時: 11月9日(日) 10:00~16:00
講 師: 矢野智徳氏(環境再生医、造園技師)
会 場: 講義を藤野中央公民館
実習を緑区小渕の森
参 加 費: 無料
申 込 み: 電話、FAX、Eメールで環境情報センターへ
定 員: 30名(申し込み順)
主 催: 相模原市立環境情報センター
協 力: トランジション藤野森部
後 援: 公益財団法人相模原市まち・みどり公社
詳 細: こちら